update : 2020/12/30
『猫沼』
ステュディオ・パラボリカ真野春奈「祝・復刊!! !! ディストピア日本に戻ってきた奇(跡の)書」
週刊読書人2020年11月20日号小説「引きこもりてコロナ書く #StayHomeButNotSilent」
「群像」2020年10月号『水晶内制度』
エトセトラブックスフェミニズムの名著2冊を復刊します!|etc.books|note
エトセトラブックス藤枝静男の弟子が神に捧げる「師匠説」、『会いに行って』著者エッセイ
エキサイトニュース<大波小波>「師匠説」なる私小説
東京・中日新聞2020年06月25日(木)夕刊『会いに行って 静流藤娘紀行』
講談社河出書房新社編集部『思想としての〈新型コロナウイルス禍〉』
小説 笙野頼子「台所な脳で? Died Corona No Day」
PDF:笙野頼子著書一覧
青木鐵夫編集「藤枝静男 年譜・著作年表」付録インタビュー「経済主権を投げ捨てる 日米FTAに反対です」
=芥川賞作家の笙野頼子さんに聞く=
文春文庫『タイムスリップ・コンビナート』Audible版
Audible Studios連作小説「会いに行ってーー静流藤娘紀行」第5回
「群像」2019年12月号<大波小波>私小説の系譜
東京・中日新聞2019年10月16日(木)夕刊連作小説「会いに行ってーー静流藤娘紀行」第4回
「群像」2019年11月号連作小説「会いに行ってーー静流藤娘紀行」第3回
「群像」2019年9月号対談シリーズ「さあ、文学で戦争を止めよう ライター 武田砂鉄さん 作家 笙野頼子さん」
しんぶん赤旗7月8日(月)8面連作小説「会いに行ってーー静流藤娘紀行」第2回
「群像」2019年7月号対談シリーズ「さあ、文学で戦争を止めよう 作家 多和田葉子さん 作家 笙野頼子さん」
しんぶん赤旗4月29日(月)5面笙野頼子三冠小説集「なにもしてない」著者の紹介コメント
河出文庫twitter04/19連作小説「会いに行ってーー静流藤娘紀行」第1回
「群像」2019年5月号蒼生2019 特集「文学とハラスメント」笙野頼子「これ?二〇一九年蒼生の解説です」
早稲田大学文芸ジャーナリズム論系学生誌川上亜紀作品集『チャイナ・カシミア』解説「知らなかった」笙野頼子
七月堂 S私たちは黙らない!vol.13「格差もTPPも辺野古も文学で「報道」できる」笙野頼子
週刊金曜日01月25日 1217号内藤千珠子「仮想社会で描く女性暴力拒否」
琉球新報1月20日(日)読書欄12面読書日記 ブレイディみかこ「現代社会を笑い撃つユーモアと孤高の知性」
週刊エコノミスト 1/22号対談シリーズ「さあ、文学で戦争を止めよう 作家 島本理生さん 作家 笙野頼子さん」
しんぶん赤旗1月7日(月)7面